さよならキャラソシャゲ!キャラ愛溢れる人がキャラゲーをやめる方法

キャラゲーのやめ方キャラゲー,キャラゲーのやめ方,ソシャゲのやめ方,勝ち組,考察

最近は、リアルアイドルだけでなく、二次元の世界でもリアルアイドル同様、キャラクターに投資する文化が出来上がりました。

ソシャゲのキャラとかVtuberとか。

しかし、三次元でも二次元でも、金銭的負担や精神的負担から、追っかけ活動をやめようかと思うことがあるでしょう。少なくとも、この記事を読んでいる人は「スマホのキャラゲーをやめようかな」と思ってここに来たと思います。

でも、未練もないことはないし、辞めづらい

筆者もその一人なので、やめ方を考えながらこの記事を書いています。

参考になった考え方・やめ方をまとめてみたので、スパッとソシャゲのキャラゲーをやめて、人生変えましょう。

「キャラゲー=アイドル追っかけ」と同様に考え、キャラへの未練を断ち切る方法

参考にした記事はこちら

ソシャゲの中でも、キャラを主体としたゲームの場合。キャラで売っているゲームをやめる場合です。

参考にした記事ではリアルアイドルの追っかけの辞め方についてですが、ここではそれをキャラゲーに落とし込んで考えます。

デレステのやめ方
ガルパの辞め方

方法1 逆に、思いっきり金を使い、推しキャラと運営に冷めろ

この記事によると、貯金や洋服に使えるお金もすべて使い、自分に落ち度がないと思えるまで応援し、自分が燃え尽きてしまおう、という考え方のようです。

この考え方、筆者も一理あるなと思ってまして。経験上、ソシャゲに課金すればするほど、意外とやらなくなるんですよね。

なんか冷めるんですよ。ソシャゲに課金するほど。その理由は、こちらの記事では「運営に納得できなくなるから」と書かれています。

微課金じゃダメです。中途半端な課金だと「自分は悪くねぇから」と思えないので。それなりに課金して、ソシャゲに冷めましょう。

いくらから微課金、いくらから重課金かは、その人の経済状況によると思うので、定義はできません。学生なら、10万円でも大金でしょう。

大金を積んで応援していると、ソシャゲ運営にも推しキャラにも、悪いところが見えてきます。運営よりも推しキャラの悪いところが見えてきたほうが、手っ取り早く引退できるでしょう。

二次元の推しキャラなんて、憎き運営が作ってるんですよ?そこを肝に銘じたほうが良いです。

方法2 同担の仲間を作り、幻滅しろ(おすすめしない)

アイドル追っかけの記事で書かれていた方法で、筆者にはいまいち効果の薄い方法だと思ったのですが、一応紹介します。

同担(推しキャラが同じ人)とツイッターなどで繋がることで、同担の人の考え方と自分の考え方の違いに嫌気が差してくるという考え方のようですね。

同担の人が「今、推しがオレのほう向いた♡」とツイートしていたら、「はぁ?私のほうだろ、勘違い乙」のような喧嘩が繰り広げられたり、

同担の人が、自分の嫌いなキャラも推してて冷めたり、

同担の人が、共通の推しキャラでマウントとってきたり…

そういう経験を積んでいくと、だんだん嫌気が差してきます。推しキャラに冷めるのに効果的です。

事実、同担と仲良くしないのが、推しを長く愛する秘訣だという人もいます。(アイドル追っかけの辞め方の記事の言葉を借りました。筆者も聞いたことがあるので)

ちなみに、筆者が最初に「効果が薄い方法だからやめとけ」と言ったのは、同担と仲良くすることでプラスの感情が生まれ、余計に辞めづらくなる可能性があるからです。「キャラゲー引退したら、推しキャラにも同担にも申し訳ない…」なんて考えてしまうからです。

普通、プラスの感情が生まれるのは良いことなんですが、キャラゲーをやめるのに「同担仲間を作る」は向いてない考え方かなと思いました。

方法3 推しキャラへの活動資金以外に金を使い、正常な感性を取り戻せ

また金の話ですが、これはアイドル追っかけの辞め方の記事でもソシャゲの辞め方の記事でも書かれている、効果的なキャラソシャゲの辞め方です。

推しキャラへの課金なんて、永遠に価値のあるものではないのです。

その金でスマホを買ったほうが、モノとして数年はもつ。

食べ物や旅行に使うことに関して、ソシャゲでマヒしている残念な人は「せいぜい思い出になるだけ」とか言いますが、思い出になるのなんてソシャゲも同じだし、食べ物や旅行のほうが自分の感性が豊かになり、ソシャゲがサ終しても生きる財産です。

ソシャゲのデータに財産的価値はないんで。

よーく考えましょう。キャラ愛でキャラゲーに課金することなんて、確実に数年後に振られる相手に貢いでるようなもんですよ???

生身の人間相手の交際だと、復縁が可能です。なので、貢いだ金は無駄にならないかもしれません。実際に、相手の人はそのお金で喜んでくれたでしょう。

一方、憎きソシャゲ運営が作った二次元の推しキャラへ貢ぐのはどうです?ソシャゲなんて、確実に数年後にはサービス終了して、跡形なく消えますよ?いくら貢いで(課金して)、二次元の推しキャラが「ありがとう」と言っていても、それ運営の言葉ですからね???

推しキャラの感謝の言葉=憎きソシャゲ運営の感謝の言葉です。

「課金乙wwwww」

方法4 推しキャラへの客観的感想を仕入れよ

推しキャラは確かにかわいいかもしれません。

あなたにとっては。

SNSなどで、推しキャラについて「客観的な感想」を見てみましょう。もちろん、同担以外が書いている感想です。

マイナスな感想がちらついていると、自分の推しキャラへ課金していることを否定された気分になり、推しキャラに対する魅力もなくなります。自分の中で。

ショックは受けますが、自分の課金は価値のないことだとよくわかるようになるので、さっさと推しキャラから離れられるようになります。

ソシャゲをやってしまう原因を潰して、ソシャゲをやめる方法

さっきは「キャラゲーの、推しキャラへの未練を断ち切る方法」を考えてみました。

今度はより一般化して「ソシャゲをやめる方法」です。

こちらの記事を参考に書いています。

ソシャゲをやめられない原因は、参考記事によると

いままで使った時間とお金がもったいない(コンコルド効果)
友人と協力プレーしているので、やめづらい(人付き合い)
脳内麻薬が分泌され、ソシャゲ中毒になっている(中毒症状)

ソシャゲを辞める7つの方法|年100万課金のパズドラ重課金勢だった僕が実施した脱・ソシャゲ中毒法【ソシャゲやめたい人に届け】

更に、それがキャラゲーの場合だと、「推しキャラへの未練」も含まれることになるでしょうか。

方法5 強制的に、ログインを絶ってみよ

「コンコルド効果」とは、時間や金を使い続けたものに対して、これ以上時間や金を使い続けることは損失につながると分かっていても、時間や金を使い続けてしまう症状のこと。

ソシャゲでいうと、レベル上げや課金などの積み重ねがあるせいで、今更やめられないという思考に陥るのと同じ。

実際に複垢を作って一からやり直してみると分かりますが、複垢でソシャゲをしても、やりこんだ本垢ほど熱が入らないことに気づくでしょう。

ソシャゲを絶つことができない原因の一つは、積み重ねてきたものがあるからです。キャラ育成や課金、過去の成績など。

ソシャゲをやめる7つの方法の記事では、「起動をしづらくなるよう、アプリをフォルダの奥へ入れる」「一日でも、ログインしない日を設けてみる(試験などで)」「スマホを、ソシャゲ以外のことに使う(動画配信など)」「勢いでアンスト」なんかが書かれてますね。

個人的には「一日でも、ログインしない日を設けてみる」が効果的でした、経験上。

私は2年位前まで、「ミ〇シタ」というキャラ音ゲーをやってましたが、ログインが習慣になっていたのか、ログインする日をまばらにしてみたら、勝手にフェードアウトできていました

ま、ミ〇シタを辞めたかったというより、純粋にあんまり面白くなかったのが辞められた原因かもしれませんが。

とにかく、習慣を絶ってみるのは一番手っ取り早いかもしれません。ソシャゲって、惰性で起動してしまうんですよ。

「フォルダの奥にアプリを入れる」作戦もやってみましたが、フォルダを開くという手間が増えただけで、習慣を絶つには効果が薄かったです、個人的に。

ポイントサイトを利用して、別ゲーで稼ぐ

「スマホを、今やってるソシャゲ以外の用途に使う」のは物理的に今やってるソシャゲをできなくするのでありですね。参考記事では動画配信サービスを取り上げてましたが、私は「ポイントサイトでゲームをやって金を稼ぐ」が効果的に思えました。

ポイントサイト「ポイぷる」

ポイぷる」というサイトなど、指定されたソシャゲを入れて既定のミッションをクリアして、ポイント(アマゾンギフトやiTunesカードなどに変換可能)を稼ぐのが、だらだら続けているソシャゲを絶つのにも金銭的にも効果的かと思います。

ここに出てくるスマホゲームは、だいたいどこのポイントサイトでも掲載されています。キャラゲーが少なく、ややマイナーなものが多いです。

「ポイントを稼ぐ」という目的でやるのだから、課金もしないでしょう。

ポイント稼ぎを目的に入れるわけですから、達成出来たら自然とアンストもできますので、ポイントサイトのゲームで沼ることはまぁ無いはずです。

方法6 ゲーム内のフレンド付き合いとゲーム外の人付き合いを絶て

ゲーム内のフレンドを全員解除しろ

ソシャゲには大概「フレンド機能」というものがあります。

が、このフレンド機能は、ソシャゲを辞められないように運営が仕組んだ罠なのです。

「このフレンド、いつも私の設定したリーダーキャラをつかってくれてるな。リーダーキャラを強くするために、もっと頑張らなきゃ」

「このフレンド、毎日いいねを送ってくれてるな。私もいいねを送り続けなきゃ」

「このフレンド、毎日ギフトを送ってくれてるな。私もギフトを送り続けなきゃ」

これがソシャゲのフレンド機能の罠です。

心理的に、自分に毎日いいねやギフト、リーダーなど、良くしてくれている相手には、恩を返してあげたくなるものです。

が、ゲーム内のフレンドなんて、案外ドライなもんですよ。3日もいいねやギフトを絶ってみると、相手からは90%返ってこなくなりますから。(4日後にいいねやギフトを送ると、返してくれるパターンが多いが)

1週間もいいねやギフト送り、ログインが途絶えると、相手は「辞めたのかなぁ」と思い始めます。1か月ログインが途絶えると、フレンド解除する人もいるでしょう。

そんなもんです、ゲーム内の人間関係なんて。

ソシャゲを辞める第一歩としての方法は一つ、思い切ってフレンドを全員解除してしまいましょう。

相手は驚くかもしれませんが、フレンドを絶ってしまった以上、チャットなどで解除された理由を聞いてくるすべなど無いでしょう。

ゲーム内の人間関係も、積み重ねてきたものを絶ってしまえば、ソシャゲを引退しやすくなります。

ゲーム外の付き合いは、突然フェードアウトするに限る

TwitterなどのSNSで、ゲーム外でも繋がりを持っている人は、予告なく突然消えましょう。

SNSのアカウントを消すのが一番いいです。タイムラインからの情報もシャットアウトできますし。

自分がソシャゲを辞めれば、案外周りのフォロワーもソシャゲを辞めるもんです。というか、SNSの影響力は思っている以上に絶大で、フォロワーがソシャゲに対して無関心になると、自分も影響されて無関心になるもんです。

自分がインフルエンサーになって、周りにもソシャゲを辞めてもらいましょう。

自分がそのソシャゲの動画実況者だったり、SNSでインフルエンサーだったりした場合、積み上げてきた人間関係や信頼があるために、ソシャゲを辞めるなんて言いづらいでしょう。

が、これもフェードアウトしてしまえば、案外どうでもよくなりますよ。

フォロワーやチャンネル登録者は、数日更新がなくなったら驚くかもしれませんが、何週間も更新がなくなったらたいていの人は「失踪したのかなー」で終わりです。数週間、数か月の失踪くらいでは、フォロワーもチャンネル登録者数も減りません。

フォロワーやチャンネル登録者も、別にあなただけを見ているわけではないので、あなたがSNSや動画配信での更新を辞めたところで、他の所へ乗り換えます

SNSアカウントも動画配信者もごまんといるわけですから、代わりなんていくらでもいます。

あなたがその道のインフルエンサーだったとしても、更新を何週間もしていなければ、フォロワーやチャンネル登録者はすぐ他に乗り換えます。

いずれにせよ、引退しますなんてフォロワーに宣言する必要はありません。

勝手に消えましょう。

勝手に消えたらけじめがつかない、なんて考えはこのご時世では下らないです。

唐突に消えたほうがソシャゲを辞めたことにリアリティーがあるので、それに影響されて周りもソシャゲの熱が冷めていきます。周りが冷めれば、自分はもっと冷めます。

まとめ

キャラソシャゲを辞めるには、「推しキャラへの未練を絶つ」ことと「ソシャゲにログインする習慣を絶つ」ことが大切。

「推しキャラへの未練を絶つ」には、いっそ思い切って課金して「二次元キャラは所詮運営が金儲けに作ったものだ、二次元キャラの感謝の言葉=運営への課金乙w」ということを自覚すること。推しキャラへの客観的感想を見て、目を覚ますこと。

「ソシャゲにログインする習慣を絶つ」には、ログインをまばらにする、スマホを別のことに使う、人間関係を絶つなど、いずれにせよ思い切って強制的に引き離す必要がある。

あなたがそのキャラソシャゲ辞めれば周りの人も辞めるし、周りが辞めればあなたも辞められるでしょう。